新着情報のお知らせ2021-01-04木造建築物用接合金物として、更新37品目を認定2020-12-02「中大規模木造建築物の耐久性向上のための設計・施工マニュアル説明会」募集を開始しました。2020-12-01認証部関連事業 総額表示への変更のお知らせ2020-10-26木造建築新工法性能認証事業において、新規で1工法を認証しました2020-10-22令和2年度「中大規模木造建築 WEB講習会」開催のお知らせ(申込・問合せ先:NPO木の建築フォラム事務局)もっと見る 出版・セミナーのお知らせ ▼年月選択 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 検索2018-10-04基礎から学ぶ「木造住宅のための住宅性能表示・計算演習セミナー」募集を開始しました。2018-10-02木造ラーメンの評価方法・構造設計セミナー 募集を開始しました。2018-08-16全面改訂版 「入門 木造の許容応力度計算」セミナー ~2日間コース~ 募集を開始しました。2018-07-30平成30年度国土交通省補助事業「木造軸組構法住宅の構造計画講習会」募集を開始しました。2018-07-18(CD)木造住宅建築確認申請用等の構造標準納まり図の改訂を行いました。2018-06-20 <無料>性能評価・試験・認証セミナー募集を開始しました。2018-06-06“ヤマベの木造耐震診断・改修”セミナー募集を開始しました。2018-05-28全面改訂版 木造軸組工法住宅の横架材及び基礎のスパン表セミナー 募集を開始しました。2018-05-18演習で学ぶ 入門 木造の許容応力度計算ワークブック(2018年版)販売を開始しました。2018-05-15演習で実践的に学ぶ「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」セミナー 募集を開始しました。2018-04-27木造軸組工法住宅の横架材及び基礎のスパン表(2018年版)販売を開始しました。2018-04-24“ヤマベの木構造”セミナー募集を開始しました。2018-04-19全面改訂版 「入門 木造の許容応力度計算」セミナー ~2日間コース~ 募集を開始しました。2017-12-22年末年始に伴う書籍の発送について2017-11-30全面改訂版 木造軸組工法住宅の横架材及び基礎のスパン表(2018年版)セミナー 募集を開始しました。2017-11-22ヤマベの木造耐震診断・改修セミナー 募集を開始しました。2017-11-06基礎から学ぶ「木造住宅のための住宅性能表示・計算演習セミナー」 募集を開始しました。2017-11-06「 入門 木造の許容応力度計算 」セミナー募集を開始しました。※「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」に準拠しています。2017-10-30≪全面改正版≫ 木造校舎の構造設計標準(JIS A 3301)セミナー 募集を開始しました。2017-10-16演習で実践的に学ぶ「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年版)」セミナー 募集を開始しました。(41~60/90件)最初1 2 3 4 5最後出版物・セミナーの申し込み 財団概要 認定・認証 評価・試験 調査・研究 銘木館