本文へ移動

2008年分(平成20年分)

「住宅と木材」平成20年12月号は・・・
特集
建築関連法改正による建築士、施工者を取り巻く環境の変化
目次
・特集
建築関連法改正による建築士、施工者を取り巻く環境の変化
   改正建築士法の概要
      『住宅と木材』編集委員会
   木造住宅の設計における重要事項説明
      『住宅と木材』編集委員会
 
平成18年度成立の改正建築士法が施行された。建築関連法の改正に際して、実際にはどのような立場の方が、いつまでに、どのような対応をしなくてはならないか、という点を整理し解説する。
・Monthly Interview
健康や環境の基盤としての住宅
   (独)建築研究所 理事長 村上 周三 氏
・木材利用入門
塗装入門シリーズ第1回
木材用塗料
   (独)森林総合研究所 機能化研究室長 木口 実 氏
・HOWTEC技術情報
『平成19年度 地域材を利用した木質内装材・外装材の新製品開発』の概要(その2)
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究主幹 長谷川 雅之
・住木センターNews
平成20年度「木質ペレット供給安定化事業」に係る 木質ペレット利用促進シンポジウムについて 等
・Information Now
・Column
弥彦神社/font>
   東京大学 名誉教授 内田 祥哉 氏
・Reportage
北海道上川郡下川町
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年9月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年11月号は・・・
特集
木質ペレットの現状
目次
・特集
木質ペレットの現状
   新時代を迎えた我が国の木質ペレット事情
      木構造振興株式会社 専務取締役 西村 勝美 氏
   「木質ペレットをめぐる4つの壁」-岩手県の取り組み
      岩手・木質バイオマス研究会 顧問 金沢 滋 氏
   地元企業を核とし、地域エネルギーを使用した、環境保全型農業
   推進モデル構想
      高知エコデザイン協議会 副会長 上田 道秋 氏
 
原油価格の高騰等を背景に、改めて注目されている木質ペレット。木質ペレット業界の現状や、各地での取組みについて解説していただく。
・Monthly Interview
木材利用と一体化したペレット供給を目指して
   日本木質ペレット協会 会長 熊崎 実 氏
・木材利用入門
木製サッシの良さを知る(2)
   北海道立林産試験場 性能部長 石井 誠 氏
・HOWTEC技術情報
『平成19年度 地域材を利用した木質内装材・外装材の新製品開発』の概要
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究主幹 長谷川 雅之
・住木センターNews
伝統的木造軸組構法住宅の振動台実験
地域材を利用した新製品企画の募集結果及び採択結果について 等
・Information Now
・Column
地球環境時代に気になる言葉
   (財)日本住宅・木材技術センター 客員研究員 大熊 幹章 氏
・Reportage
木材・合板博物館
石川県林業試験場 石川ウッドセンター
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年8月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年10月号は・・・
特集
超長期住宅先導的モデル事業
目次
・特集
超長期住宅先導的モデル事業
   住宅の長寿命化の推進について
   ~住宅の寿命を延ばす「200年住宅」への取組~
      国土交通省住宅局住宅生産課
 
   第1回募集で採択された事業
      ・(株)山大
      ・(社)全国中小建築工事業団体連合会
      ・(株)高砂建設
      ・(株)茨城県南木造住宅センター
      ・山佐産業(株)
      ・新産住拓(株)
・Monthly Interview
木材産業を取り巻く状況と課題の変化
   林野庁 木材産業課長 鈴木 信哉 氏
・木材利用入門
木製サッシの良さを知る(1)
   北海道立林産試験場 性能部長 石井 誠 氏
・住木センターNews
木造住宅新工法性能認証について
住宅型式性能認定書の発行について 等
・Information Now
・Column
身延山の五重塔
   東京大学 名誉教授 内田 祥哉 氏
・Reportage
株式会社木脇産業沖縄
・読者の窓
住宅・建築関係事業者技術力向上支援講習会について
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年7月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年9月号は・・・
特集
WCTE2008宮崎
目次
・特集
WCTE2008宮崎
   「Material」「Products」のまとめ
       東京大学大学院 農学生命科学研究科 助教 相馬 智明 氏
   「Connections」「Traditional/Historic Structures」「Evaluation」
   「Durability and Restoration」のまとめ
       徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 助教 佐藤 弘美 氏
   「Shear Wall」「Seismic」「Earthquake Engineering」「Structure」
    のまとめ

東京理科大学 工学部第一部建築学科 助教 千葉 一樹 氏
・Monthly Interview
集成材を通じてさらなる木材利用を
   日本集成材工業協同組合 理事長 齋藤 敏 氏
・木材利用入門
製材等のめり込みの許容応力度・材料強度の変更
   国土交通省国土技術制作総合研究所 主任研究官 槌本 敬大 氏
・HOWTEC技術情報
産学官連携による食料産業活性化のための新技術開発事業
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究開発部 副部長 山田 誠
・住木センターNews
平成20年度「住宅分野への地域材供給支援事業」に係る研修会について
   木造建築物電算プログラムの認定について 等
・Information Now
・Column
木材研究の課題
   (財)日本住宅・木材技術センター 客員教授 大熊 幹章
・読者の窓
中央合同庁舎耐震化工事で出土した木杭について
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年6月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年8月号は・・・
特集
地震に係わる住宅の診断
目次
・特集
地震に係わる住宅の診断
   木造住宅に係わる耐震診断精度
      (財)日本住宅・木材技術センター 試験研究所 所長 岡田 恒
 
   木造住宅の耐震診断・応急危険度判定・被災度区分判定
      武蔵工業大学 工学部建築学科 教授 大橋 好光 氏
 
地震に係わる住宅の診断として、耐震診断、応急危険度判定基準、被災度区分判定基準を取り上げ、それらの役割と仕組み、基準について紹介していただく。
・Monthly Interview
美しい国づくりは、美しい山づくりから
   全国森林組合連合会 会長 國井 常夫 氏
・木材利用入門
圧密木材<応用編>
   東京大学 アジア生物資源環境研究センター
   特任助教 足立 幸司 氏、准教授 井上 雅文 氏
・HOWTEC技術情報
「木質建材からのVOC証明・表示研究会」の報告
   筑波大学 名誉教授 富田 文一郎
・住木センターNews
木造住宅(軸組構法)の構造計画に関する講習会のお知らせ
住宅型式性能認定書の発行について
・Information Now
・Column
日光金谷ホテルの増改築
   東京大学 名誉教授 内田 祥哉
・読者の窓
欧州における木造建築の動向
~クロスラミナ・パネルを用いた多層木造建築の開発
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年5月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年7月号は・・・
特集
スギ等積層材プロジェクト完了報告
目次
・特集
スギ等積層材プロジェクト完了報告
   「スギ等地域材を用いた構造用新材料の開発と評価」プロジェ
   クトについての実施報告
      (独)森林総合研究所 研究コーディネータ 神谷 文夫 氏
   新集成材の開発に関する研究の報告
      (独)森林総合研究所 集成加工担当チーム長 宮武 敦 氏
       接合性能評価担当チーム長 軽部 正彦 氏
       木材保存研究室 主任研究員 松永 浩史 氏
       木材保存研究室長 原田 寿郎 氏
   厚物構造用合板の利用研究と住宅部材に要求される強度調査
   の報告
      (独)森林総合研究所 構造利用研究領域 研究員 青木 謙治 氏
・Monthly Interview
保険を通じて安心・安全な住宅を
   (財)住宅保証機構 理事長 羽生 洋治 氏
・木材利用入門
圧密木材<入門編>
   東京大学 アジア生物資源環境研究センター
   特任助教 足立 幸司 氏 准教授 井上 雅文 氏
・HOWTEC技術情報
火災に関する条文の読み方(4)
-防火設備(その2防火設備の仕様など)-
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究主幹 高田 峰幸
・住木センターNews
平成20年度木質構造を学ぶ会「木造住宅の新時代を拓く技術研修」の開催
地域材を利用した新製品企画の募集について
7月募集開始予定<新規事業> 地域材生産・物流効率化支援事業
・Information Now
・Column
林産と建築、そして新しい木質構造の方向
   (財)日本住宅・木材技術センター 客員研究員 大熊 幹章
・Reportage
鹿児島県工業技術センター
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年4月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年6月号は・・・
特集
地域材、地域伝統技術、新技術への取り組み(2)
目次
・特集
地域材、地域伝統技術、新技術への取り組み(2)
   各受賞者の取り組み紹介
      ・伊那谷の森で家をつくる会
      ・但馬木造住宅振興協議会
      ・東亜林業(株)
      ・竹富島まちなみ保存調整委員会
      ・(株)小野建築研究所
   5月号に引き続き、「住宅・木材振興表彰」において受賞された各団体の取り

   組みについて紹介していただく。
・Monthly Interview
資源持続性への木質構造
   宮崎県木材利用技術センター 所長 有馬 孝禮 氏
・木材利用入門
ユニバーサルデザインと木材の利用
   (独)森林総合研究所 木材改質研究領域長 松井 宏昭 氏
・HOWTEC技術情報
HOWTEC年鑑2008
・住木センターNews
AQ認証 新規薬剤の指定について
木造住宅新工法性能認証について 等
・Information Now
・Column
吉田鉄郎の住宅:旧馬場邸
   東京大学 名誉教授 内田 祥哉
・読者の窓
森林総研の2,000kN実大木材横型引張試験機の紹介
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年3月分
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成19年度計
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年5月号は・・・
特集
地域材、地域伝統技術、新技術への取り組み(1)
目次
・特集
地域材、地域伝統技術、新技術への取り組み(1)
   住宅・木材振興表彰
      (財)日本住宅・木材技術センター 企画技術部長 永田 顕聖
   各受賞者の取り組み紹介
      ・新栄合板工業(株)
      ・(株)ポラス暮し科学研究所/ポラテック(株)
      ・新庄最上建設総合組合金山支部
      ・新産住拓(株)
      ・山古志復興住宅プロジェクトチーム
・Monthly Interview
成熟した市民社会に向けて
   (社)東京建築士会 会長 三井所 清典 氏
・木材利用入門
木材通になろう!木材の感想と収縮
   (株)ドット・コーポレーション 代表取締役 平野 陽子 氏
・HOWTEC技術情報
火災に関する条文の読み方(3)
-防火設計(その1 防火設備の変遷)-
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究主幹 高田 峰幸
 
平成19年度 中小住宅生産者による
木造住宅生産体制の整備事業の報告
   (財)日本住宅・木材技術センター 技術主任 鈴木 圭
・住木センターNews
地域材を利用した新製品開発等への支援事業について
住宅型式性能認定書の発行について
・Information Now
・Column
森林整備と木材利用の推進
   (財)日本住宅・木材技術センター 客員研究員 大熊 幹章
・Reportage
北海道立林産試験場
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年2月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年4月号は・・・
特集
ログハウスの振動実験
目次
・特集
ログハウスの実大振動試験実施の背景と意義
   日本ログハウス協会 会長 井戸 淳次 氏 
ログハウス実大振動台実験 
   武蔵工業大学 工学部建築学科 教授 大橋 好光 氏 
・Monthly Interview
工務店は家作りの中止に
   (社)全国中小建築工事業団体連合会 会長 青木 宏之 氏
・木材利用入門
「スギ・ヒノキ」のマンションリフォーム術 
   山の加工場ネットワーク 代表 横濱 金平 氏
・HOWTEC技術情報
木製内装小・中学校等生徒の重心動揺計による平衡機能調査 
(その2) 
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究開発部 副部長 山田誠
・住木センターNews
平成20年4月1日付け認証・認定の概要
・Information Now
・Column
国際文化会館の天覧歌舞伎 
東京大学 名誉教授 内田 祥哉 氏
・Reportage
クロノスパン社ジフラバ工場
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成20年 1月分
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年3月号は・・・
特集
新生産システムの経過報告
目次
・特集
新生産システムの経過報告 
   国産材時代創出への挑戦~新流通・加工システムから新生産システムの始動
      木構造振興株式会社 専務取締役 西村 勝美 氏 
   新生産システムについて 
      林野庁森林整備部計画課 課長補佐 武田 義昭 氏 
   新生産システム・モデル地域最新レポート 
      林材ジャーナルリスト 赤堀 楠雄 氏
・Monthly Interview
多様な機能を発揮する森林の経営を
   (社)日本林業経営者協会 会長 速水 亨 氏
・木材利用入門
木材に対する生理応答 
   (独)森林総合研究所 研究員 恒次 祐子 氏
・HOWTEC技術情報
木製内装小・中学校等生徒の重心動揺計による平衡機能調査 
(その1) 
   (財)日本住宅・木材技術センター 研究開発部 部長代理 山田誠
・住木センターNews
センター創立30周年記念行事の実施について
・Information Now
・Column
Ambition 
   ウィーン工科大学 アシスタント・プロフェッサー 網野禎昭 氏
・Reportage
アグロップ・ノヴァ社
みんなでつくる木の学校 職業能力開発校「木匠塾」
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成19年12月分
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成19年計
・赤坂・砂町散歩みち
「住宅と木材」平成20年2月号は・・・
特集
中越地震被害報告
目次
・特集
中越地震被害報告
   新潟県中越沖地震による木造建築物の被害調査報告
      国土交通省国土技術政策総合研究所 主任研究官 槌本 敬太 氏
   新潟県中越沖地震の地震動と木造住宅の被害
      信州大学 准教授 五十田 博 氏
・Monthly Interview
信頼される木材産業へ
   (社)全国木材組合連合会 会長 庄司 橙太郎 氏
・木材利用入門
木材の新しい品質基準の考え方
   山の加工場ネットワーク 代表 横濱 金平 氏
・HOWTEC技術情報
『第10回 木造耐力壁ジャパンカップ』の概容
   (財)日本住宅・木材技術センター 主任研究員 長谷川雅之
・住木センターNews
地域材を利用した住宅用の新製品に関する発表会開催のお知らせ
床用現場接着剤を新たい1件認定 等
・Information Now
・Column
国産材の復権を願う
   住空間工房 代表 早坂みどり 氏
・Reportage
ストラエンソ社イブス製材工場
岐阜県立森林文化アカデミー
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成19年11月分
「住宅と木材」平成20年1月号は・・・
特集
木造の劣化と耐震性(2)
目次
・特集
木造の劣化と耐震性(2)
   要素実験と実大震動台実験
      (独)建築研究所 研究員 中川 貴文 氏
       上席研究員 河合 直人 氏  
   経年変化が木造住宅の耐震性に与える影響
     国土交通省国土技術制作総合研究所 主任研究官 槌本 敬大 氏
     (独)森林総合研究所 構造性能評価担当チーム長 杉本 健一 氏 
   木造住宅の地震倒壊解析
     (株)日本システム設計 代表取締役 三宅 辰哉 氏
・Monthly Interview
木造の200年住宅実現へ
   国土交通省 木造住宅振興室長 越海 興一 氏
・木材利用入門
床暖房と地域材スギ・ヒノキ無垢フローリング
   山の加工場ネットワーク 代表 横濱
・HOWTEC技術情報
接合金物を選択するための注意事項について
   (財)日本住宅・木材技術センター 認証部長 飯島 敏夫
・住木センターNews
『誕生樹-日々を彩る366の樹木-』のご紹介
平成20年度優良木質建材等認証(AQ認証)募集のご案内 等
・Information Now
・Column
一人ヒーローごっこ
   ウィーン工科大学 アシスタント・プロフェッサー 網野 禎昭 氏
・Reportage
認定 遠野高等職業訓練校(職業訓練法人 遠野職業訓練協会)
・統計情報
木造3階建て以上・丸太組構法建築確認統計 平成19年10月分
TOPへ戻る